サイトマップ
English
文字サイズ変更 ( 大 / 小 )
応募要件当楽団では、一緒に活動する団員を募集しております。私達と一緒にオーケストラを創りませんか?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集状況当楽団では、以下の通り団員を募集しています。(募集状況は随時更新されます)
・『*』のパートには、団の所有楽器があります。 ・募集終了となっているパートは、見学希望が行えません。 ・募集停止となっているパートは、見学希望者が多数いる為、新規の見学受付を停止しています。 ・入団時期によっては、次回定期演奏会に出演できない場合があります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
見学のお申し込み募集状況をご確認の上、メールにてgreenoche@gmail.comまで、以下の情報を添えて見学をお申込みください。 |
主な練習場所はどこですか?横浜市内や川崎市内の施設で全体練習を行っています。 学生でも入団できますか?はい。ご入団いただけます。 横浜市民ではないのですが入団できますか?はい。ご入団いただけます。 本当に初心者でも大丈夫ですか?ご本人のやる気次第で大丈夫です! 練習日にセクション練習(分奏)はないのですか?現在は、第2日曜日の午前を基本とした弦楽器分奏、第4日曜日の午前を基本とした管楽器分奏を実施しています。 入団費や月々の団費はなぜ集金するのですか?団費は、団運営のために集金しています。 定期演奏会(年一回開催)は、団費とは別に参加費用が必要ですか?はい。定期演奏会開催にあたっては団費だけで賄えず、定期演奏会への参加費を徴収しています。 団の楽器を借用する場合、自宅へ持ち帰れますか?はい。所定の手続きにより持ち帰ることができます。 入団すると任せられる仕事はありますか?はい。当楽団は自主運営型のオーケストラで、運営に関わる業務は団員で分担しています。
|